土地を購入して憧れのマイホームを建てようと考えている方も多いでしょう。
しかし、住宅の建築には日影規制や北側斜線制限など、さまざまな規制があります。
マイホームにこだわりがあったとしても、それらの影響で叶えられない場合もあるため、設計前に把握しておくことが大切です。
今回は、土地購入の際に注意していただきたい住宅規制について解説します。
土地を購入するなら知っておきたい日影規制とは?
日影規制とは建築基準法のひとつで、一定時間以上の日影が生じないように建物の高さを制限します。
聞き馴染みのない言葉ですが、読み方は「ひかげきせい」や「にちえいきせい」です。
規制内容はそれぞれの地域や土地の種類によって異なりますが、1年でもっとも日照時間が短い冬至の日を基準に考えます。
計測は8時から16時までの間でおこない、土地の境界線から10mまでの範囲は5時間以内、それ以上の範囲は3時間以内であれば影があっても良いと定められています。
ただ、そのなかでもとくに「第一種低層住居専用地域」は制限が厳しく、マイホームを建築する際は注意が必要です。
土地を購入するなら知っておきたい日影規制の注意点とは?
日陰規制の注意点として挙げられるのは、建築する建物の高さです。
軒高7mを超える3階建てのマイホームを建築した場合、高さに制限が掛かるため天井の高い造りなどが選べなくなります。
憧れのマイホームを建築しようと思っても、希望が叶えられないケースもあり、妥協することになってしまうでしょう。
また、日影規制では影が生じる時間を制限するもので、常に日が当たることを想定していません。
周辺の環境によっては、室内が暗くなってしまうのも注意点です。
周りにどのような建物があるのか、将来的に開発される土地なのか把握してからマイホームを建てましょう。
土地を購入するなら北側斜線制限も知っておこう!
土地購入後にマイホームを建てるなら、北側斜線制限も考慮しなければなりません。
北側斜線制限とは、北側に隣接する建物の日当たりを確保した規制です。
この規制が適用されると、土地の境界線から垂直に5mまたは10m上がったところから一定の傾斜を取り、その範囲内で住宅を建てなければなりません。
ただ、北側に川があったり自宅の地盤が北側隣地より1m以上低かったりした場合は、緩和措置が認められるケースもあります。