0120-932-522

営業時間:
9:00~6:00(日曜日 9:00~5:00)
定休日:
水曜日・祝日

舞鶴市の不動産|株式会社住建ネット > 株式会社住建ネットのスタッフブログ記事一覧 > 土地購入における「日影規制」と「北側斜線制限」とは?意味や注意点を解説!

土地購入における「日影規制」と「北側斜線制限」とは?意味や注意点を解説!

≪ 前へ|土地を売るタイミングとは?所有期間と地価動向が与える影響について解説!   記事一覧   賃貸借契約における保証人とは?保証人の条件や変更について解説|次へ ≫

土地購入における「日影規制」と「北側斜線制限」とは?意味や注意点を解説!

土地購入における「日影規制」と「北側斜線制限」とは?意味や注意点を解説!

土地を購入して憧れのマイホームを建てようと考えている方も多いでしょう。
しかし、住宅の建築には日影規制や北側斜線制限など、さまざまな規制があります。
マイホームにこだわりがあったとしても、それらの影響で叶えられない場合もあるため、設計前に把握しておくことが大切です。
今回は、土地購入の際に注意していただきたい住宅規制について解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

土地を購入するなら知っておきたい日影規制とは?

日影規制とは建築基準法のひとつで、一定時間以上の日影が生じないように建物の高さを制限します。
聞き馴染みのない言葉ですが、読み方は「ひかげきせい」や「にちえいきせい」です。
規制内容はそれぞれの地域や土地の種類によって異なりますが、1年でもっとも日照時間が短い冬至の日を基準に考えます。
計測は8時から16時までの間でおこない、土地の境界線から10mまでの範囲は5時間以内、それ以上の範囲は3時間以内であれば影があっても良いと定められています。
ただ、そのなかでもとくに「第一種低層住居専用地域」は制限が厳しく、マイホームを建築する際は注意が必要です。

土地を購入するなら知っておきたい日影規制の注意点とは?

日陰規制の注意点として挙げられるのは、建築する建物の高さです。
軒高7mを超える3階建てのマイホームを建築した場合、高さに制限が掛かるため天井の高い造りなどが選べなくなります。
憧れのマイホームを建築しようと思っても、希望が叶えられないケースもあり、妥協することになってしまうでしょう。
また、日影規制では影が生じる時間を制限するもので、常に日が当たることを想定していません。
周辺の環境によっては、室内が暗くなってしまうのも注意点です。
周りにどのような建物があるのか、将来的に開発される土地なのか把握してからマイホームを建てましょう。

土地を購入するなら北側斜線制限も知っておこう!

土地購入後にマイホームを建てるなら、北側斜線制限も考慮しなければなりません。
北側斜線制限とは、北側に隣接する建物の日当たりを確保した規制です。
この規制が適用されると、土地の境界線から垂直に5mまたは10m上がったところから一定の傾斜を取り、その範囲内で住宅を建てなければなりません。
ただ、北側に川があったり自宅の地盤が北側隣地より1m以上低かったりした場合は、緩和措置が認められるケースもあります。

まとめ

マイホームの建築は日陰や日当たりなどあらゆる制限を考慮しなければなりません。
とくに3階以上の建物を建てるときは制限の対象になりやすいため、設計段階から把握しておく必要があります。
周りの環境によっては緩和されることもあるので、内容をよく理解しておきましょう。
私たち株式会社住建ネットは、舞鶴市を中心に不動産情報を取り扱っております。
不動産に関するお悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

舞鶴市で不動産をお探しのお客様はこちらに。
≪ 前へ|土地を売るタイミングとは?所有期間と地価動向が与える影響について解説!   記事一覧   賃貸借契約における保証人とは?保証人の条件や変更について解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


倉梯中町 全4区画

倉梯中町 全4区画の画像

価格
1,130.58万円
種別
売地
住所
京都府舞鶴市倉梯中町
交通
東舞鶴駅
徒歩13分

七日市 全8区画

七日市 全8区画の画像

価格
1,047.9万円
種別
売地
住所
京都府舞鶴市字七日市197番5
交通
西舞鶴駅
徒歩22分

倉谷 全3区画

倉谷 全3区画の画像

価格
1,143.56万円
種別
売地
住所
京都府舞鶴市字倉谷361番1
交通
西舞鶴駅
徒歩9分

七日市 全3区画

七日市 全3区画の画像

価格
1,138.96万円
種別
売地
住所
京都府舞鶴市字七日市428番7
交通
西舞鶴駅
徒歩22分

トップへ戻る