賃貸物件に住んでいる方は契約の更新時期に、契約更新か退去か選択を求められます。
更新して引き続き暮らそうと思っていても更新を断られるケースがあることをご存じでしょうか。
この記事では契約更新を断られた時に確認すべき内容や対処法についてご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
舞鶴市の売買土地一覧へ進む
賃貸物件において契約更新を断られたときに確認すべきこととは?
契約更新を断られたら、まずは契約書に記載されている「契約の内容」を確認しましょう。
賃貸物件における契約は普通借家契約と定期借家契約の二つがあります。
普通借家契約は一般的な賃貸契約で、契約期間満了すると継続して更新できる可能性が高いです。
一方で定期借家契約の場合は、一定の期間限定で賃貸物件を貸している場合が多いです。
そのため、定期借家契約の場合更新ができないケースが多く、期間満了後は退去という流れになります。
もし、自身の契約が定期借家契約の場合は退去前提の契約ですので、更新の交渉はできても承諾してもらえるかはわかりません。
▼この記事も読まれています
賃貸物件における火災保険の必要性とは?個人で加入するメリット・デメリットもご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
舞鶴市の売買土地一覧へ進む
賃貸物件において契約更新を断られるケースとは?
更新を断られるケースというのは自身が原因になっている場合とそうではない場合にわけられます。
自身が原因となっている場合は「債務不履行」が見られたときなどです。
契約違反のことをしていたり、他の住民とのトラブルを起こしているなど思い当たることはないでしょうか。
債務不履行が理由での更新拒否は、大家さんや管理会社が証拠をもっていることが多く、退去する流れが一般的です。
それ以外の更新拒否は物件が劣化しているときです。
建物は経年劣化しますので、リフォームを検討していた物件の場合、リフォームのために退去をお願いされることがあります。
このような大家さん都合での更新不可の場合立ち退き料が支払われます。
十分な額の立ち退き料が支払われ退去を求められた時は素直に応じましょう。
▼この記事も読まれています
賃貸借契約における保証人とは?保証人の条件や変更について解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
舞鶴市の売買土地一覧へ進む
賃貸物件の契約更新を断られたときの対処法
結論から述べると更新を断られた場合は退去に応じるしかありません。
断られるだけの理由を大家さんや管理会社から提示されていることがほとんどで、正当な理由がない限り諦めるしかないのです。
対処法としては立ち退き料を盾に交渉する方法です。
立ち退き料には明確にいくらといった決まりがありません。
しかし、立ち退き料の相場としては家賃6か月分と言われています。
退去に必要な費用を見積もり、立ち退き料の交渉を進めていきましょう。
▼この記事も読まれています
賃貸物件でもできる床・壁・天井の防音対策とは?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
舞鶴市の売買土地一覧へ進む
まとめ
賃貸物件において契約更新は必ずできるものではありません。
債務不履行や物件の劣化などさまざまな理由で更新を断られるケースがあります。
断られてしまった場合は素直に退去に応じるしかありませんが、立ち退き料はきちんと交渉し、納得のいく金額をもらいましょう。
私たち株式会社住建ネットは、舞鶴市を中心に不動産情報を取り扱っております。
不動産に関するお悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
舞鶴市の売買土地一覧へ進む
株式会社住建ネット メディア編集部
舞鶴市での住まい探しは、不動産に関することはトータルサポートしている株式会社住建ネットにお任せください。不動産に関連した情報や舞鶴市の情報など様々なコンテンツを当サイトのブログでご紹介しています。